このブログを検索

ラベル シンガポール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル シンガポール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

Sinomarin 鼻ケア用の初の高張海水スプレー

 

シノマリン®
自然で効果的な鼻ケア

25 年前にフランスで鼻ケア用の初の高張海水スプレーとして開発された Sinomarin は、現在では海水をベースにした 100% 天然の鼻用製品の完全なラインであり、毎日の鼻のニーズに対応するのに最適です。Sinomarin は 45 か国以上で展開する著名なブランドです。Sinomarin高張製品は、鼻づまりを自然に緩和するとともに、鼻腔内の余分な粘液や不純物を効果的に 洗浄し、鼻を感染症や二次的な耳鼻咽喉科合併症から保護します。Sinomarin の 100% 天然処方 (25 年前に特許を取得) には、最適な濃度の海塩 (2.3% NaCl) が含まれており、製品の効果が高く、快適に使用できます。

https://www.sinomarin.com/natural-decongestants/


シンガポール代理店 INDRUGCO (担当Helenさん) 

Goofice® Elobixibat 5mg tablet


グーフィス®の作用機序

エロビキシバットは回腸末端部の上皮細胞に発現している胆汁酸トランスポーター(IBAT)を阻害し、胆汁酸の再吸収を抑制することで、大腸管腔内に流入する胆汁酸の量を増加させる。胆汁酸は、大腸管腔内に水分を分泌させ、さらに消化管運動を促進させるため(Dual action)、エロビキシバットの便秘治療効果が発現する。


https://med.mochida.co.jp/medicaldomain/gastroenterology/goofice/info/mechanism.html


本剤の承認用法・用量は「1日1回食前に経口投与」です。他の用法・用量との併用は承認用法・用量の範囲外であり、食直前、食後、食間、就寝前、または随時に本剤を服用した場合の有効性及び安全性に関するデータはありません。


【用法・用量】
通常、成人にはエロビキシバットとして1回10mgを1日1回食前に経口投与する。なお、症状により適宜増減するが、1日最高投与量は15mg

日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、慢性便秘症治療薬のうち最も処方頻度の高いものを聞いたところ、51.8%の医師が酸化マグネシウム(商品名酸化マグネシウム、重質酸化マグネシウム他)と回答した。第2位のエロビキシバット水和物(グーフィス)は14.0%、第3位のルビプロストン(アミティーザ)は12.1%の医師が、最も処方頻度の高い薬剤として選んだ。


LDL chol  HbA1c の低下も報告されている


視力検査・乳幼児健診(シンガポールガイドライン)


3歳未満

片目をふさぐ。

小さな目標(例:小さなカラフルなおもちゃ)を固視し、追う能力をテストする。ライトや音の出るおもちゃは避ける。

中心で安定した固視を維持: 6/12(0.5)

固視が不安定 6/30(0.2)

偏心性徘徊視線 < 6/120(0.05)


3歳以上

スネレン視力検査

遠方視力検査の前に、必ず図表の対象物を近くで確認させる。

もう片方の眼は必ずカードで覆う(手は使わない)。

乳児および小児における悪心・嘔吐(MDSマニュアル)(Dr Memo)

悪心または嘔吐が重症であるか寛解しない場合や,2歳以上の小児では,慎重に制吐薬を使用する必要がある。

有用な薬剤としては以下のものがある:

  • プロメタジン:2歳以上の場合,0.25~1mg/kg(最高25mg)経口,筋肉内,静脈内,または直腸内投与,4~6時間毎

  • プロクロルペラジン:2歳以上で体重9~13kgの場合,2.5mg経口投与,12~24時間毎;体重13~18kgの場合,2.5mg経口投与,8~12時間毎;体重18~39kgの場合,2.5mg経口投与,8時間毎;体重39kgを超える場合,5~10mg経口投与,6~8時間毎

  • メトクロプラミド:0.1mg/kg経口または静注,6時間毎(最高10mg/回)

  • オンダンセトロン:0.15mg/kg(最高8mg)静注,8時間毎または,経口剤使用の場合,2~4歳は2mg,8時間毎;4~11歳,4mg,8時間毎;12歳以上,8mg,8時間毎

プロメタジンはH1受容体拮抗薬(抗ヒスタミン薬)で末梢刺激に対する嘔吐中枢の反応を阻害する。最も頻度の高い有害作用は,呼吸抑制,鎮静,めまい,不安,霧視,口腔乾燥,勃起障害,および便秘であり,この薬剤は2歳未満の小児には禁忌である。プロメタジンの治療量により,斜頸などの錐体外路系有害作用が生じることがある。

プロクロルペラジンは弱いドパミン受容体遮断薬で,化学受容器引金帯を抑制する。眠気,めまい,不安,奇妙な夢,不眠症,乳汁漏出症,アカシジア,およびジストニアが最も頻度の高い有害作用である。

メトクロプラミドはドパミン受容体拮抗薬で,中枢性かつ末梢性に作用し,胃の運動を増加させ,化学受容器引金帯への求心性インパルスを減少させる。眠気,めまい,興奮,頭痛,下痢,アカシジア,およびジストニアが最も頻度の高い有害作用である。

オンダンセトロンは選択的セロトニン(5-HT3)受容体遮断薬で,末梢での嘔吐反射の開始を阻害する。急性胃腸炎で経口補水療法(ORT)が無効な小児では,オンダンセトロンの単回投与は安全かつ効果的である。オンダンセトロンによりORTが容易になることで,輸液の必要性を回避でき,また輸液を受けている小児では入院を避けるのに役立つ場合がある。典型的には,反復投与により下痢が持続する原因となる恐れがあるため,単回投与のみ行う。その他の頻度の高い有害作用としては,頭痛,めまい,眠気,霧視,便秘,筋硬直,頻脈,幻覚などがある。


引用元:乳児および小児における悪心・嘔吐

執筆者:Deborah M. Consolini, MD, Thomas Jefferson University Hospital

レビュー/改訂 2020年 6月

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/professional/19-%E5%B0%8F%E5%85%90%E7%A7%91/%E4%B9%B3%E5%85%90%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AE%E7%97%87%E7%8A%B6/%E4%B9%B3%E5%85%90%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%82%AA%E5%BF%83%E3%83%BB%E5%98%94%E5%90%90#%E8%A9%95%E4%BE%A1_v1084309_ja

外耳道炎治療・小児科・シンガポール(Dr Memo)

外耳炎

疫学と危険因子

水泳、水への暴露は外耳炎のリスクを高める
頻回の耳垢除去や引っ掻きなどの外傷 
補聴器、イヤホンなどの外耳道に接触する器具 
接触性皮膚炎 、乾癬、アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患
放射線治療の既往

病因

外耳道には通常、好気性および嫌気性の細菌が多数生息しており、90%以上がグラム陽性菌である。
外耳炎の原因となる最も一般的な病原性細菌は以下の通りである: 
好気性菌: 好気性:緑膿菌、表皮ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌
嫌気性:バクテロイデス属、ペプトストレプトコッカス属 
真菌感染症は細菌感染症の治療後に起こることがある。
カンジダ感染症は補聴器を使用している患者に多くみられる。

治療

軽度:外用抗生物質を7日間使用する。
例:Polydexa、Dextracin、Sofradex点耳薬 3滴 TDS(鼓膜に異常がない場合) 
シプロフロキサシン0.3% 3滴 TDS(鼓膜に異常がない場合)   
中等度:クロキサシリン50mg/kg/日をQ6H×7日間、経口投与

症状の間水泳禁止

以下の場合は紹介
点状耳介でI&Dが必要な場合
軟骨炎 / 軟骨周囲炎 

シンガポール 病院の請求額、手術料、歯科治療費

公立・私立病院での治療や手術にかかる費用や。歯科治療の平均費用については下のウエブサイトで情報を得ることができます。

https://moh.gov.sg/cost-financing/bill-estimator

My Healthy Plate

 シンガポールのHealth Promothion Boardは、健康的な食事をシンプルに視覚的に表現するMy Healthy Plate「マイ・ヘルシー・プレート」を推奨しています。


お皿の半分を果物と野菜で満たす

お皿の4分の1を全粒穀物で満たす

お皿の4分の1を肉とその他で満たす

健康的な油を使う

水を飲む

体を動かす


マイ・ヘルシー・プレートを利用することで、シンガポールの人々は、エンプティ・カロリー、言い換えれば栄養価の低いカロリー源である甘味料入りの飲料よりも水を選ぶなど、健康的な食習慣を身につけるよう促されます。適度な量の脂肪、特に不飽和脂肪は健康に有益であることが、新たな証拠によって示されている。マイ・ヘルシー・プレート」は、摂取する脂肪の質を重視する。シンガポール人は、飽和脂肪やトランス脂肪の少ないピーナッツ油やコーン油など、より健康的な油で調理された食品を選ぶよう奨励しています。健康的な食生活に加え、身体を動かす活動を取り入れましょう。


(参考)

https://www.hpb.gov.sg/newsroom/article/health-promotion-board-introduces-my-healthy-plate-to-inculcate-healthy-eating-habits-amongst-singaporeans#:~:text=In%20comparison%20to%20the%20Healthy,your%20plate%20with%20Meat%20%26%20Others

ABRYSVO AREXVY RSウイルスワクチン (シンガポール版2024年10月現在)

ABRYSVO (アブリスボ) RSVワクチン

シンガポールで2024年6月承認されたワクチンです。

このRSVワクチンは妊婦への接種の適応もあります。

1) 出生から生後6カ月までの乳児における呼吸器合胞体ウイルス(RSV)による下気道疾患(LRTD)および重症LRTDの予防のため、妊娠32週から36週の妊婦に積極的に予防接種を行う。

2) 60 歳以上の患者における RSV による LRTD 予防のための積極的な予防接種

60歳以上の高齢者におけるRSVによるLRTDの予防のための積極的な予防接種。


__


AREXVYは高齢者向けのみの適応になります。

AREXVYは、60歳以上の人向けののRSウイルスによる下気道疾患(LRTD)の予防のためにシンガポールで2024年5月承認されたワクチンです。

60歳以上のRSVによる下気道疾患の予防に82%以上の有効性

喘息、糖尿病、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性心不全(CHF)、進行した肝疾患や腎疾患、慢性呼吸器疾患・肺疾患を有する60歳以上の患者において、RSVによる下気道疾患に対し94%以上の予防効果が報告されています。


AREXVYは1回接種で、上腕部に注射します。


AREXVYの最も一般的な副作用は以下の通りです:


注射部位の痛み

疲労感

筋肉痛

頭痛

関節痛

シンガポールの尿路感染症の治療方針アドバイス(勉強メモ)

 シンガポールの(女性の)尿路感染症の治療方針アドバイス

無症候性細菌尿とは、症状が無いが、一定数以上の細菌が尿中に認められる状態です。無症候性細菌尿とは、単一の細菌数(>10⁵/mL)を分離することである。細菌尿の診断は、尿培養検査で行います。

健康で妊娠していない女性における無症候性細菌尿のスクリーニングおよび治療を実施する必要はありません。治療を実施しなくても経過(症候性尿路結石症や尿路敗血症などの合併症の発症)に差がないという報告があるようです。


単純性膀胱炎にはニトロフラントインを処方する。

ニトロフラントインが適さない場合は、

アモキシシリン-クラブラン酸塩またはホスホマイシンを処方する。


参考資料:https://www.ace-hta.gov.sg/docs/default-source/acgs/uti-appropriate-diagnosis-and-antibiotic-use-for-uncomplicated-cystitis-and-pyelonephritis-(dec-2023).pdf?sfvrsn=1bb4f1a0_8


___

その他のガイドラインの記載事項 合併症の無い急性膀胱炎の治療薬 ニトロフラントイン(マクロビッド)100mgを1日2回、5日間経口投与。 トリメトプリム/スルファメトキサゾール160mg/800mgを1日2回、3日間経口投与 ホスホマイシン3g単回経口投与 ニューキノロン系抗菌薬は、合併症のない膀胱炎の第一選択薬としては推奨されない。 治療または予防にクランベリージュースを使用することを支持する十分な証拠はない。

PAXLOVID(勉強メモ)

 PAXLOVID / パキロビット

シンガポールで承認されている抗ウイルス薬で、新型コロナウイルスに感染したときに処方されることがあります。

パキロビットには強力なCYP3A阻害剤であるリトナビルが含まれているため、併用している他の薬の作用が増強する可能性があります。

処方前に患者が服用しているすべての薬剤を確認する必要があります。

https://www.mhlw.go.jp/content/000903772.pdf (処方前チェックシート)

*パキロビットは院外処方箋で購入の必要があり、1500ドル程度の薬代になります。

__


パキロビットは抗ウイルス薬で、重症のCOVID-19に進行する危険性が高い成人および小児(12歳以上、体重40kg以上)の軽度・中等度のCOVID-19の治療に使用されます。症状発現から5日以内に投与する必要があります。  


通常、ニルマトルビル300mg(150mg、ピンク色の錠剤2錠)とリトナビル100mg(100mg、白色の錠剤1錠)を服用します。3つの錠剤を一緒に1日2回、5日間、食事の有無にかかわらず服用します。この5日間 の服用は、体調がよくなっても続けてください。


腎機能低下がある方は、低用量(ニルマトルビル150mg(ピンク色)1錠とリトナビル100mg(白色)1錠を1日2回、5日間)に減量が必要な場合があります。



パキロビビッドは、5日間を超える連続使用の安全性と有効性が確立されていないため、5日間を超える連続使用はしないでください。

 


5日間使用しても良くならない場合、または5日間使用しても悪くなる場合は、医師の診察を受ける必要があります。


妊娠中のパキロビビッドの使用は、医療従事者と相談の上、適応があれば考慮することができます。


検査LIVERSTATと脂肪肝

 脂肪肝に関連した 新しい検査が採用になりました。

LIVERSTAT(MAFLD screening test)

代謝異常関連脂肪肝(Metabolic dysfunction associated fatty liver disease:MAFLD)いわゆる肥満や糖尿病、脂質異常などの生活習慣病に関連し脂肪肝が疑われる患者向け検査です。

一般的な血液バイオマーカー(lipid panel, liver enzymes, glucose, bilirubin)と患者の体格(年齢、身長、体重)を組み合わせることで、代謝性機能障害にともなう脂肪肝疾患(MASLD)の可能性を評価することができます。

__

検診で肝機能が上がっていて、脂肪肝ぽいが腹部超音波検査をしていない人、あるいは肝機能は別として脂肪肝が健康診断である人などに適応になるかもしれませんね

肺炎球菌ワクチンの接種スケジュール

 肺炎球菌ワクチンの接種スケジュール

2022年11月 シンガポールでPCV20ワクチンの使用が承認されました。

慢性疾患などリスクのある19-64歳の成人もPCV20ワクチンを接種を検討可能です。



*リスクのある慢性疾患とは(例):

- アルコール使用障害

- 慢性心疾患、肺疾患、肝疾患(心不全/心筋症、COPD/喘息を含む)

- 喫煙

- 糖尿病

- 鎌状赤血球症、その他のヘモグロビン血症


肺炎球菌ワクチンのスケジュールは下のウエブサイトの表を参考にしてください。

https://www.info-cdcwatch.jp/views/showbin.php?id=291&type=73&.jpg

エストロゲン膣錠(Vagifem®)

 

膣の乾燥

膣の乾燥、多くの場合、閉経後数年して起こります。しかし特に乾燥肌の女性は閉経前に経験することがあります。これは、エストロゲンの不足によるものです。ホルモン補充療法(HRT)の治療の一つにエストロゲン膣錠があります。シンガポールで流通しているVagifem®という薬は、女性ホルモンである天然のエストロゲン(エストラジオール)を低用量含有しており、夜、膣に挿入し、溶解して膣の皮膚を潤滑にする効果が期待できます。

使用方法

  • バギフェム®は、使い捨てのアプリケーターに入った膣錠です。

  • アプリケーターを使用して、膣錠を膣内に挿入します。

  • 医師の特別な指示がない限り、毎日1錠を2週間継続して膣内に挿入し、その後1錠を週に2回挿入してください。週2回使用する場合は、3~4日の間隔をあけてください(例えば、月曜日と木曜日、火曜日と金曜日など)。

月経移動に関して

処方薬 薬の内容については常に主治医のDrのアドバイスを確認してください。

類似の効果が期待できる薬は複数あり、違う薬が処方される場合もあります。


使用するのは成分名 Norethisterone 5mg錠です。(薬の商品名は異なります)

1回1錠、1日2回内服します。食事前でも後でもかまいませんのでなるべく12時間の間隔で内服してください。

嘔気の副作用がでることがあります。

希望の方には吐き気止めの処方も行います。

ピルは飲み終わると通常 2-3 日で月経が起こる仕組みとなっています。

指示通りに内服しても稀に予想通りに月経が来なかったり、逆に早めに出血が始まってしまう事もあります。このことを予めご了承ください。


次に月経移動が可能かを判断しましょう。

 ①月経開始を早める:月経周期 7 日以内に内服を開始し 10-14 日間投与する ことで月経を早める

 ②月経開始を遅らせる:次回月経予定日の 5 日前から遅らせたい時期まで内服する。

*内服は基本的に 14 日間までとします。 

*妊娠の可能性のある方は内服しないことをお勧めします 


シンガポールで承認されている抗肥満薬

 シンガポールで承認されている抗肥満薬には、

フェンテルミン(6ー12か月の短期使用)

オルリスタット

リラグルチド(注射)

ナルトレキソン-ブプロピオンなど があります。

■フェンテルミン 

https://healthwayjapanese.blogspot.com/2023/03/blog-post_23.html

■オルリスタット

■リラグルチド(注射)
■ナルトレキソン-ブプロピオン

CONTRAVE® 抗肥満薬

 ナルトレキソン/ブプロピオン

CONTRAVEとして知られている


作用;

ナルトレキソン;オピオイド拮抗薬

ブプロピオン;ドーパミンとノルエピネフリンの神経再摂取阻害薬

肥満症治療薬として2014年にFDAにより、また2014年に保健科学当局により承認された。

2014年、シンガポールの健康科学当局から2022年1月に承認された。

徐放性錠剤で、

各錠剤にはナルトレキソン8mgとブプロピオン90mgが含まれる。

最大用量は1日32mg/360mg (2錠×2回)まで週ごとに漸増される。

体重減少につながる正確なメカニズムは完全には解明されていないが

ナルトレキソンとブプロピオンの食欲調節中枢(視床下部)と

食欲調節中枢(視床下部)と報酬系(中脳辺縁系ドーパミン回路)に対する中枢作用により、食欲抑制と食欲減退がおこる。

治療1年後、プラセボを4.2~5.2%を上回る体重減少が認められた。

主な副作用:吐き気、便秘、頭痛、嘔吐、めまい、不眠、不安、口渇、下痢

ナルトレキソン/ブプロピオンの使用禁忌:

妊娠、コントロールされていない高血圧、けいれん発作、過食症、神経性食欲不振症の既往歴、重度のうつ病、慢性的なオピオイドの使用、急性アルコール・物質離脱症

うつ病、不安神経症、双極性障害、片頭痛の既往歴がある場合は注意が必要である。

使用中の自殺念慮 naltrexone/bupropionの安全性は検討されていない。

心血管系疾患を有する患者におけるナルトレキソン/ブプロピオンの安全性は検討されていない。

ナルトレキソンは肝毒性と関連しているため注意。

オルリスタット、フェンテルミン、リラグルチドおよび他の承認されたAOM

との併用療法については十分な研究が行われていない。

COVID-19 Vaccination Recommendations(シンガポール版 2023年11月現在)

★最新情報は政府のウエブサイトで確認してください


Primary Vaccination Series

生後6ヵ月以上の人は、以下のいずれかの予防接種を受けることが推奨される。

Primary Seriesを8週間間隔で受ける:

ワクチン 年齢 投与量は ウエブサイト 7ページを参照

https://mail.google.com/mail/u/0/?tab=rm&ogbl#search/moh+circular/FMfcgzGwHpPFzdzXTvwrCWCxMDJwPJPC?projector=1&messagePartId=0.1

1 Pfizer-BioNTech/Comirnaty 6ヵ月~4歳 3mcgを3回接種

2 Pfizer-BioNTech/Comirnaty 5~11 歳 10mcg を 2 回接種

3 Pfizer-BioNTech/Comirnaty 12歳以上 30mcg×2回接種

4 Moderna/Spikevax 6カ月~5歳 25mcg×2回接種

5 Moderna/Spikevax  6~11歳 25mcg×2回接種

6 Moderna/Spikevax  12歳以上 50mcg×2回接種

7 Novavax/Nuvaxovid 12歳以上 5mcg×2回接種


First Booster Dose to Achieve Minimum Protection

最初のブースター接種

5歳以上の人は、1回目のPrimary Series が終了してから約5ヵ月後に、

1回目のブースター接種を受けることが推奨される。

ブースター接種は一次接種と同じワクチンブランドである必要はありません。

シンガポール肥満治療ガイドライン(勉強メモ)

 注意:当院ではXenicalのみ採用しています。最新情報は医師とご確認ください

対象:

BMIが30以上、あるいは

BMIが27.5~30 かつ 高血圧、2型糖尿病などの肥満の合併症あり(アジア人)


減量には多面的なアプローチが必要である。

生活習慣の改善(食事、運動、行動変容)は肥満管理の要である。

しかし、他の慢性疾患同様、生活習慣の改善だけでは不十分なことが多く、

薬物療法、内視鏡的肥満治療、肥満手術が必要となることがある。


抗肥満薬 anti-obesity medications(AOM)を考慮する前に、

肥満の病期/重症度を評価することが重要である。

肥満の合併症について注意する。


肥満に関連する合併症; T2DM、冠動脈性心疾患、非アルコール性脂肪性肝疾患、閉塞性睡眠時無呼吸症候群など


- 現在では、肥満管理に長期使用できる安全で効果的なAOMが承認されている。

AOMを理解することは、患者に最も適した治療を行うのに役立つ。


シンガポールで承認されている減量薬;

フェンテルミン(6ー12か月の短期使用)

オルリスタット

リラグルチド(注射)

ナルトレキソン-ブプロピオンなど


マジンドールが短期間(6~12ヶ月)の体重管理に使用されることもあります。



参考:シンガポール保健省ガイドラインhttps://www.moh.gov.sg/hpp/doctors/guidelines/GuidelineDetails/cpgmed_obesity


https://journals.lww.com/smj/Fulltext/2023/03000/Current_treatment_landscape_for_obesity_in.4.aspx

https://journals.lww.com/smj/_layouts/15/oaks.journals/ImageView.aspx?k=smj:2023:03000:00004&i=T1&year=2023&issue=03000&article=00004 (薬一覧)

ラベル

Covid19 (20) TCM (5) アレルギー (5) イベント (23) しらみ (1) シンガポール (83) その他 (8) メンタル (53) ワクチン (20) 感染症 (25) 眼科 (1) 救急 (17) 健康診断 (22) 健康増進 (19) 検診 (1) 呼吸器 (4) 口内炎 (1) 産業医学 (1) 歯科治療体験記 (2) (3) 耳鼻科 (10) 循環器 (4) 小児科 (52) 整形 (6) 精神科 (24) 内科 (25) 泌尿器系 (9) 皮膚科 (15) 美容 (5) 婦人科 (16) 母乳育児 (4) (36) 予防接種 (5) 旅行医学 (12)
Centrepointのクリニック, Singapore, Singapore
シンガポールの総合診療医です