このブログを検索

10月16日(日)JAMSNET WORLD 2022

JAMSNET会員以外の一般の方は、第2部と交流会に参加できます。

海外在住の皆様方、ぜひ奮ってご参加ください。

 

****

 世界のJAMSNETの皆様

 

10月16日(日)に開催のJAMSNET WORLD 2022の参加申込フォームをお送りいたします。

 

https://forms.gle/BCxSfPotVKavL1BS7

 *一つ質問項目が空白になっていますがNA(なんでもよい)入力して進んでください

 

第1部は、<JAMSNET会員限定>です。連絡協議会を兼ねたJAMSNET各地からの報告と意見交換、Koraro Barnes Awardの授賞式を予定しております。(約40分間)

 

第2部は、一般にも公開して、ふたつの講演会を企画しております。(約1時間)

ルーム 1 <コロナその後>(医療的視点から)

 登壇者:①日本:濱田篤郎(東京医科大・渡航者医療センター)、②USA:兒子真之(テキサス州立大学ヒューストン校感染症科)、③ドイツ:森由紀子(ノイゲバウア-馬場内科クリニック)

ルーム 2 <海外で学ぶ日本の介護と年金>

登壇者:①石丸友里江(社会福祉士・主任介護支援専門員 医療法人社団ナラティブホームものがたり診療所・ものがたり居宅介護支援センター)、②市川俊治(海外年金相談センター代表)

石丸さん講演 「離れて暮らす日本の親に介護が必要になったら?~介護保険制度導入編」

市川さん講演「年金、国籍、老後の日本帰国について」

 

第3部 希望者でZOOM懇親会(昨年も好評をいただいたブレイクアウトルームでおしゃべり)(約30分)

 

 

 

たくさんの方のご参加をお待ちしています。

 

JAMSNET WORLD 2022 準備委員会

(バーンズ、傳法、フィッシャー、福島、柏原、松永、吉国)




2022年10月16日(土)日時: 2022年10月16日(日)

米国東海岸、カナダ(オタワ)6:30 (2部7:15)

ドイツ、スイス 12:30 (2部13:15)

バンコク 17:30(2部18:15)

シンガポール 18:30(2部19:15)

東京  19:30(2部20:15)

オーストラリア(シドニー)  20:30(2部21:15)

当日のZOOMリンクは開催日3日前にお送りいたします。


**** 一般公開(非会員参加)講演の第2部は45分後からです ****


JAMSNETとは、ニューヨーク周辺の医療、福祉、教育、心理系邦人支援グループ同士の情報交換、相互連携の構築・促進を目的として2006年1月在ニューヨーク総領事館が協力し日系企業が支援する非営利団体(NPO)として設立され、世界に広がった邦人支援ネットワークです。海外在留邦人の心と身体の健康をサポートします。

Centrepointのクリニック, Singapore, Singapore
シンガポールの総合診療医です