1.Acetazolamide アセタゾラミド(商品名 Diamoxダイアモックス)
この薬を高地に上がる前に飲んでおけば山酔いを防止することができます。また症状が現れてからでも服用すれば早急に改善されます。この薬の作用により、血液が酸性となるために呼吸が刺激されて増加し、その結果高地に順応することができます。通常の投与量は250mgを1 日2回高地に行く前の日から服用します。125mg1日2回でも同様の効果が得られて副作用が少なくなると言われています。(日本では125mg1日2 回の服用を勧められることもあります。)この薬に対するアレルギー反応は稀ですが、アセタゾラミドはスルフォンアミド化合物であるため、サルファ剤にアレルギーの ある方の服用はできません。
2.Dexamethasone デキサメタゾンは副腎皮質ホルモン剤で、山酔いと高地脳浮腫の予防と治療に効果があることが知られています。この薬剤によ り高山病の症状は改善しますが、高地に順応する効果はありません。そのため、服用している間だけ症状を抑えますので、もし高地にいく途中で薬がなくなった ら、高山病の症状が急に現れる危険があります。高地に旅行される方は、まず山酔いの防止のためにアセタゾラミドを服用して、激しい症状が出たときのために デキサメタゾンを持っていた方がよいでしょう。投与量は6時間毎に4mgです。(1錠0.5mgのため1回量8錠。)
Acetazolamide 250mg tablet take 1 tablet bd
start medicine 24-48 hours before ascent, then continue for at least 48 hours whilde at high altitude, or as necessary to control symptoms.
Dexamethasone 0.5mg 症状が出たとき 投与量: 6時間毎に4mgです。